
一部塗装はお勧め致しません!理由について徹底解説!
福山市、井笠地区の皆様、こんにちは! 福山市、浅口市、里庄、笠岡市、井原市、鴨方地域密着の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【アイペイント】です! 福山市、浅口市、里庄、笠岡市、井原市、鴨方を中心に、安くて品質が高い外壁塗装、屋根塗装、雨漏り工事を提供いたします。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 【今回のテーマ】一部塗装はお勧め致しません!理由について徹底解説! 今回は、福山市・井笠地区密着のアイペイントが外壁を一部のみ塗装することをお勧めしない理由を解説していこうと思います! 一部塗装がおすすめできない理由 部分的な塗装は、技術的には可能ですが、塗装専門業者からはおススメできません。 ①何度も足場を建てることになり、トータルではコストがかかる 例えば、玄関のある面だけの塗装を行うとなった場合でも、足場を組むことは必要になります。足場は建物をぐるっと囲むように組むので、塗装を行わない面にも足場を建てることになります。 塗装を1面ずつ行うとなると、四角い住宅であれば、足場を4度も組むことに。塗装にかかる費用は抑えることができるかもしれませんが、トータルでは足場代が4倍になってしまいます。 ②劣化症状は家全体で少しずつ進行する ここはきれいだから、気になる面だけを塗装したいというご希望もありますが、きれいに見えていても、劣化症状は少しずつ進行しています。 気になる部分の塗装はもちろん、まだ劣化が目立っていないところも一緒に塗装をしておくことで、お家全体が長持ちします。 ③色や艶など、仕上がりにムラがでる 外壁塗装をすると、見違えるようにきれいになります。しかし、劣化症状は時間が経つにつれて進行していきます。退色や色褪せもその1つです。 紫外線によって塗膜が劣化すると、一番最初に塗装した色から目に見えないくらいの変化が起きます。一部塗装をした一年度、別の場所をまったく同じ色で塗装しても、色や艶などの仕上がりに違いが出て、仕上がりにムラがあるように見えてしまいます。 これを繰り返していくと、せっかくきれいになっているのに、次々に気になる部分が出てきてしまうので、全面塗装がおすすめです。 ④メンテナンス計画が立てづらい 外壁塗装は、使用する塗料によって、対候年数が違います。およそ10年~15年に一度メンテナンスを行うとよいとされていますが、一部ずつ塗装をすると、次回のメンテナンス時も時間差で何度も工事を行わなくてはいけなくなります。 今回はここまでになります!ご観覧ありがとうございました! ▼塗装工事の悩みは全て解決!アイペイントは福山市と里庄にショールームを2店舗完備! ▼毎月限定3棟!低予算でも高品質の塗装工事をお求めの方はこちら! ▼アイペイント自慢の高品質施工はこちら! ▼アイペイントはYouTubeを始めました!
2023.02.09(Thu)
詳しくはこちら