
本当に外壁塗装はしないといけない?
福山市、井笠地区の皆様、こんにちは! 福山市、浅口市、里庄、笠岡市、井原市、鴨方地域密着の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【アイペイント】です! 福山市、浅口市、里庄、笠岡市、井原市、鴨方を中心に、安くて品質が高い外壁塗装、屋根塗装、雨漏り工事を提供いたします。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 【今回のテーマ】本当に外壁塗装はしないといけない? 『外壁塗装は本当にする必要があるの?』 と、疑問に思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 答えは、『YES』です。 ほとんどの住宅では塗装が必要です。 その理由は、塗膜には水などから建物を保護する役割があるからです。 今回は『外壁塗装をする理由について』をお話したいと思います。 外壁塗装が必要な理由 以下のような劣化症状がでたら塗装を検討しましょう。 ●艶がなくなる ●汚れが付きやすくなってしまう ●色褪せやチョーキング現象が起こる ●外壁に水が吸い込むようになる ●カビ・苔が発生、繁殖する ●ヒビ割れが起きる ●外壁材が反ったり浮きが見られたりする ●内部に雨水が浸透して木材が腐っている 自宅の塗装の必要性【見極め方】 ●築年数が5~7年以上経っている ●劣化症状が出てくる →①触ると手に粉が付く →➁水をかけると吸い込む →③カビ・コケ →④ヒビ割れ →⑤反りや浮き 以上のことに注意して 自宅塗装時期の見極め方を頭に入れて 定期的にメンテナンスをすることをお勧めします。 特に築年数が5~7年以上経っているお宅は 外壁をチェックしてみましょう。 今回はここまでになります!ご観覧ありがとうございました! ▼塗装工事の悩みは全て解決!アイペイントは福山市と里庄にショールームを2店舗完備! ▼毎月限定3棟!低予算でも高品質の塗装工事をお求めの方はこちら! ▼アイペイント自慢の高品質施工はこちら! ▼アイペイントはYouTubeを始めました!
2023.11.24(Fri)
詳しくはこちら