他社と比較する際の見積書の見比べるポイントとは?
2025.09.20 (Sat) 更新
こんにちはアイペイント里庄です😊
井笠地区の皆様、こんにちは!
浅口市、里庄町、笠岡市、井原市、地域密着の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【アイペイント】です!
浅口市、里庄町、笠岡市、井原市を中心に、安くて品質が高い外壁塗装、屋根塗装、雨漏り工事を提供いたします。
いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!
今回は他社と比較する際の見積書の見比べるポイントについてお知らせいたします。 |
①壁や屋根と明確な㎡数での記載があるか?
外壁塗装の金額は【塗装面積×㎡単価】で決まります。
現地調査の際にきっちりと塗装面積を測っているかも重要です😊
見積書に明確な㎡数での記載があるかを確認してみてください🙇♂️
②工事内容や詳細の記載があるか?
中には外壁塗装・屋根塗装工事一式で記載している業者さんもいます。
高圧洗浄→下塗り→中塗り→上塗りといった工程やその他の工程があります。
アイペイント里庄では工程ごとに㎡数や㎡単価など見積書には明確に記載させていただいています。
もちろん工程ごとにきっちりとした説明もさせて頂いております🙇♂️
③塗料のメーカー・グレード・耐久年数・塗料の保証といった説明や見積書に記載があるかどうか?
塗料メーカーが必ず記載されていることを確認して下さい😊
塗装工事の場合は塗りたては綺麗です。塗膜の膨れ・ひび割れ・色褪せといった判断はすぐにはできない物です。塗装工事は品質・信頼度が一番です。
1年・3年・5年と経過してそのような事が起きてしまう場合もあります。「他社さんでの施工で実際にたくさんのお客様からご相談を頂きます。」
その為、塗料のメーカー・塗膜への保証が大事になってきます。
塗料のグレード・耐久年数とは?😊
塗料には様々な種類があります。
シリコン・ラジカル制御型シリコン・無機シリコン・フッ素・無機フッ素・無機塗料
各種塗料メーカーによっても塗料のグレード、配合成分の割合、耐久年数もまちまちです。
また、あまりに安い業者さんには必ず理由があります。
職人の単価が安い=職人さんの手が雑になります。
アフターメンテナンスが無い業者さん=剥離や膨れと施工不良が起きた場合、経年劣化などの理由で対応してもらえない
安い見積もり=塗料のグレードが同じシリコン塗料やフッ素・無機塗料とかでも配合成分、耐久年数が全く違う。
塗料選びのポイント
しっかりと塗料の説明をしてくれる業者さんを選ぶことをお勧めします。
「塗料の詳しい説明」がないことがほとんどです。
必ず同等品塗料の違いを比較して検討していただだければと思います。